昨日の就業後、義妹の住む熱海に向かいました。
妻も義妹、義妹の夫はネパール人です。
外国人と計画旅行するのは、今回がはじめて。
旅行先に、外国人と合流して、一緒に現地を案内してもらったことあるけれど…
これは、異国の地を案内してもらったので、僕はいわば客人だったので、例外とします。
日本人の僕からすると、日本のどこへいこうと、僕の方が先に挙げた外国人の家族よりも現地を知っています。
…という意味での今回の記事の旅行を定義します。
そうそう。旅行の話の前に、新幹線の乗り降りで不満を感じました。
※新幹線での移動が慣れた人は非対象です。
前回、日帰りで急遽、新幹線を予約したときは、直前すぎて2席もとれず、
かなり面倒な思いをしたので、今回はインターネットで指定席を予約しました。
インターネット予約で「乗車券は購入しない」とあったので、こちらを選択しました。
理由としては、子供が未就学児なので、乗車券代はかからないから特急券だけの購入をしました。
指定席発券機で、インターネットで予約した際に利用したクレジットカードで認証できる点、らくちんです。
もし、予約しないでいった場合、自動券売機での購入は、順番待ちの列が長かったです。
他の人の声が聞こえます「グリーン席しか空いてなかった」
私は、GWやお盆に暮れ、旅行や帰省シーズンなど混雑する時に出かけたことがない人間です。
こういうの非常に勉強になります。
あっちなみに、指定席の発券機でも、けっこうスマホ片手に発券機の前で止まっている人いました。
そのせいで、思ったよりも列の進みは悪かったです。
僕みたいな旅行に慣れていない人にはわかりにくいのかもですね。
発券方法で紹介している発券機の画面と、実際の発券機の画面が違いがあるためかとも思います。
発券を終え、新幹線用の自動改札を通ると…家族3人ゲートで捕まります。
エラーメッセージには、”子供用チケットが混ざっています”と表示されます。
で、駅員さんに説明しました。
ぼく「インターネットで予約して発券機で発券しました。」
東京駅の駅員『乗車券は?』
ぼく「Suicaです」というと、特急券にスタンプを押されました。
東京駅の駅員『降りるときに、駅員にはなしてください』
ぼく「わかりました。」
東京から熱海までは45分程度。
熱海駅に着き、駅員に話すと…「精算が必要」と言われました。
乗車券+特急券なのはわかるのだけど、乗車券はスイカできちんと精算できるのに、
なぜ特急券と乗車券が必要になるのか…
電車好きでもなく旅行慣れもしていない僕にとっては非常にわかりにくいです。
未就学児も指定席になると料金が発生するのはしっていましたが、
乗車券は不要だとおもうので、いらないもんだと思っていました。
駅員が「新幹線にも乗車券がいるんです」といいます。
僕は「わかりにくいシステムですね。新幹線でも乗車券がいるのであれば特急券+新幹線乗車券をわけず合算で販売しないんですか」といいました。
駅員は「原因はJRが6社に分かれている点です」と教えて頂きました。
なるほどでしたが、原因がわかっているのに対応できないのでしょう。
日本人でわかりにくいものは、外国からの観光客はもっとわかりにくいと思います。
あと精算するのは有人対応のため、乗車客が優先され、下車客は後回しです。
乗車客が電車に乗れないほうが問題なのでわかりますが、待ち時間15分弱。
たった15分だけど、待たされるととても長く感じます。
そんなこんなで新幹線の恩恵(時間短縮)の効果が薄れた感じがしました。