現在の仕事…職種に在籍での初めての年越し。
今までの僕の職業といえば、ほとんどは製造業だったので、カレンダーは意味がなかったです。
年末年始も年末も31日までだったり、年明けは元旦からみたいな感じのシフトでした。
いまでも交流ありますが、半導体製造の職場では、ちょっと違いました。
製造といっても、ここの会社は半導体会社の本社の研究チームでの仕事でした。
食品の製造や、製品を作る製造会社と違いました。
3年勤務きましたが、年に3回程度大型連休がありました。時給だったため、なかなか迷惑でしたが。いい経験です。
現在の職種でいう通信業なのかな、インテグレーターな気もしますが…肉体を使うものはないの確かですし生産する職種ではないので、
打合せや急な仕事がある以外は、休んでも問題ありません。ということで、半導体会社くらいのイメージでいました。
結果、28日まで仕事でした。※任意制
有休がある人は消化しても全く問題ない優良企業です。
年始も4日から仕事。有休消化のため一週目は休む方もいるそうです。
僕はいまの所属会社に転職してから3カ月もたっておりません。なので、年休は0です。
任意制ですし、フルで働くことにしてみました。休むのも自由、働くのも自由だそうです。
僕のいままでの経験した職場では、恐ろしいくらい自由です。
ただ、その反面、気を抜けば単なる給料泥棒になってしまいます。気を付けなければ。
昨日、新しい担当会社の簡単な説明がありました。こちらは、現在担当している会社の規模と比べてはかなり小規模で限定的なシステムです。
Webサーバの保守なども含まれているようです。こんなことまでするんだ?と思いました。
いまでもDNS(名前解決)サーバやプロキシ(代理)サーバ、ファイアウォールの機能追加、ポリシー変更も行っているので違いはないのかな。
新しい担当会社のメーリングリストに名前を追加してもらったので、お客様とのやりとりをみると、現在進行中の案件は一つのみ。
だけど、webサーバに、そこに載るAPI、SQLサーバなどなど、レンタルサーバ保守をしているようなイメージです。
まぁ仕事の話はこれくらいにしておきます。
題名の「意外と短い」は年末年始の休みのことです。…いや、数えてみると6連休ですね。長い。
ドラゴンボールみたいに「精神と時の部屋」に6日間修行すれば、飛躍的に自分のスキルをあげることができますね。
現実ではそんな部屋はないけど、俗にいうゾーンに入るくらい集中できれば、話は別。
そういう境地に至れるには日々の鍛錬なのかな。せっかくある連休だから、それについても考えましょう。
読んでない書籍もこの連休ですべて読みたい。…こういう連休にすべて処理しようとするってことは…自分の計画のなさが原因だと思われます。
ここ真剣に考えないといけません。
来年は、家族との時間を自分のスキルアップと同等の優先順位まで引き上げます。
家族との時間が何よりも大事だということ、こないだの旅行で知りました。
娘と妻の喜ぶ顔が何よりの原動力です。さて、がんばります。