昨日、JTの株価が一時200円ほど急落しました。 まったくニュース見てなかったので、ちょうど知人のお店にいた時に気づいたので知人に聞くと 「JT工場だから2営業所を閉鎖して、さらに早期退職者が1000規模するみたいだよ」 […]
投稿者: inaplus_kouichi
いま僕は日商簿記3級の試験勉強をしています…してるつもりでいます。 簿記が有効な資格であることに気づいたのは、いまから20年前ほど。 この頃も書籍を買ったりしたのですが、資産運用は全く考えていなかったし、 お金を節約する […]
昨日からデイトレードを再開しました。 昨年も少しの間、デイトレードのマネごとみたいなことをしてみましたが、 利益の割に、チャートを無意味に見ている時間が長かったり、 デイトレはテクニカル分析が最重要だと思うのですが、まっ […]
昨日は、仮想通貨のリップルと銀が高騰しました。 どうして高騰したのかわからなかったのですが、あとでネットのニュースで米国の個人投資家のグループが関係しているという記事。 数日前に、米国のゲームストップという銘柄と仮想通貨 […]
朝起きて、電卓の練習をしていた時にふと思ったことがあります。 「複利の力は金銭に関係あるもの全てに応用できたら?」 ということ。 複利ときくと、利回りに関係するものだけで考えてしまっていたけど。 よく聞く4つの働き方は下 […]
FP試験で、本当に自分は計画性がないこと、実行力がないことを痛感しました。 痛感という表現は適切ではなく、自分が好き気ままに生きてきた結果。いわゆる怠け癖。 まぁこんな僕も人生で、自分の生き方を見直した時期がありました。 […]
昨日は待ちに待ったFP2級の試験日でした。 試験会場は、川越市的場にある東京国際大学 第2キャンパス。 仕事を1時間強早上がりしての受験でした。一昨日から降り続く雨、予報が雪だったせいもあってか、風がものすごい寒い。 駅 […]
昨日、日本株を1銘柄1単元株分購入しました。 購入した銘柄はパナソニックです。 昨年末の最安値のときに同社の株を購入したのですが、当時はわずかの利益にうかれ手放してしまいました。 手放した後、好材料ニュースが多数上がり、 […]
先日も書き込みした前職の知り合いのFXの自動売買ツールについて、 成績が月利で10%以上超えそうな、運用成績の取引履歴を彼のツイッターで目にしました。 「他を意識したトレードとかはダメなトレードになると思うし、他を意識し […]
今日は、数週間ぶりの休みになった月曜日。 数日前に注文していた本棚が午前中に時間通りに届き、組み立てを行いました。 昨年の末に、今の家に引越してきたのですが、引越しの際、家電や調理器具、衣類以外はすべて古家で捨ててきまし […]