わたしは、現在の職場を6月いっぱいでやめようと企んでいます。 企みといっても、転職して数日、就業したときに、6ヶ月で転職しようと思いました。 理由としては、定期券の期限が切れるのもありますが、先輩方や業務に興味がなくなっ […]
カテゴリー: 未分類
次は株式と仮想通貨についてメモします。 現在の世界的に株式市場は値下がりしてます。 大人気のS&P500も、もちろん下がっています。 S&P500の構成銘柄のうち、組入比率が高い上位数社はグロース株で […]
一昨日の飲み会の話が決まった日に、15年ぶりに出向で近くまで引っ越してくることになったという旧友。 この旧友さんが引っ越ししてくるのが昨日だったので、一昨日の飲み会の席で「明日も飲みましょう」と決めました。 ただ、みんな […]
10連休。毎日8時間以上勉強できると張り切っていまいたが、気づけば計画倒れ。 気を抜くと、あっという間に時間って過ぎますね。 連休明けに、LPIC 202受験できるくらいのレベルに行けると思ったけど…全然むりでした。 2 […]
10連休になった今年のGW。 外出は、受験しにいったのと、ワクチン接種で近くの病院までいったくらい。 あとは、散歩くらい。子供や家族につまらない思いをさせていると反省します。 今年は厳しいけど、来年からはいろいろと外出で […]
転職してから初めての大型連休のGW。 通常勤務している8時間と通勤時間の2時間(行き帰り)分、勉強しようと思っています。 …でも、現状は普段よりも勉強できていません。 このままでは、18日後に受験するLPIC 202試験 […]
今日から一週間以上休みになります。こんな大型の休みは…かなり久しぶりです。 なんせ、いままで就業してきた会社のほとんどは、祝日や土日とは無縁のシフトせいだったので。 義妹の働いている静岡まで遊びにいこうと思ったのですが、 […]
久しぶりの投稿になります。 前回の投稿で同僚がコロナ感染の疑いがあると書きました疑いではなく感染者でした。 コロナ感染したという情報がチームのラインで流れると、そのメッセージを見たあと、 コロナ感染者と仕事をしていた…と […]
先週の土曜日にLPIC-1に合格してから、すぐにLPIC-2の勉強を開始しました。 今回使用する教材はLPIC-1の時と同様、翔泳社の問題集のアプリ版を購入。 それから、ping-Tという学習サイトも年間契約し、たくさん […]
今日、仕事の終礼で、来週からの本業務にあたり、業務にはいる順番を決めましょうと 統制者から提案され、その案が数人は納得してない感じでしたが、この案で業務をしていくことになりました。 終礼の冒頭で、来週からの本業務の経験者 […]