ダイエット企画の投稿で書きましたが、ただいまやる気がない状態が続いています。 これを、もしや「燃え尽き症候群」とでもいうのでしょうか。 たしかに振り返るとここ3年間受験した資格は20個くらいです。 試験が終わったら次の試 […]
カテゴリー: 考え事
昨年、IT業界に転職してから気づくと出費が増えていました。 うすうす感じていたけど、今年の確定申告時を機に調査しました。 調査結果から以下を整理しようと思います。 カードの支払いが異様に多くなっていました。前年比からする […]
先週開催のネットワークスペシャリスト試験の受験を欠席してから気楽になりました。 業務においても比較的、いらだちを覚えることはなくなりました。 在宅率ほぼ100%ですが、同じチームの社員の方が夢に出てくる時があります。 こ […]
昨年の今頃、LPICというLinuxの世界標準資格に分類されている資格の取得を目指していました。 結果、2カ月ちょっとでLPIC-2まで取得しました。 この2カ月で、LPIC-2までの取得は上出来かと思います。 ただ、僕 […]
就業形態の収入を上げるのではなく、自営形態の収入を上げる方が簡単でリスクが低いという考えに至りました。 だから、転職はしばらくはしないつもりです。※しばらくです。 転職をしないのなら、ITに関係する資格を優先すべきではな […]
2週間ほど…3週間かな。 いつからか忘れましたが、モチベーションが上がらなくなった理由について沢山考えました。 …まぁそれ以上に娘のポケモンのパーティ構成の方が考えましたが… モチベーションが低下した理由の一番は…費用対 […]
4/16 日曜日に情報処理技術者試験のネットワークスペシャリスト(以降, NS試験と記載)に今年受験する予定でした。 受験申込期間の内は、本試験に関する勉強は全くしていなかったのですが3カ月ほど試験までの時間があったので […]
今週は、月曜日から回線障害の対応などで忙しかったです。 障害が起きると、保守などを行う会社は大変ですね。 いろんなとこに連絡と調査が必要になります。 サービスを提供して、お金をもらっている時点で、当たり前のことなのですが […]
5時間くらいずっと書いてます。もうお尻が痛いです。 テレワークの悩みはお尻が弱くなることですね… 健康的不安について書きます。 何度も記事にしてますが、一番の不安原因は肥満です。 過去最高の体重になり、そのまま体重を維持 […]
結論 家族にお金を貸しましたが、リターンの期待もあるけれど、保険の意味でもあります。 先日、義理の妹の在留資格の更新を、僕が申請したのですが、その費用も踏み倒されかけてます。 手続きからなにから、ほぼ丸投げで、しかも頼ま […]