考え直し

2週間ほど…3週間かな。
いつからか忘れましたが、モチベーションが上がらなくなった理由について沢山考えました。
…まぁそれ以上に娘のポケモンのパーティ構成の方が考えましたが…

モチベーションが低下した理由の一番は…費用対効果の低下です。

原因の「費用対効果の低下」とは、社員・アルバイト・派遣社員で就業する先の、
給与を上げようとした場合、IT業界の単価がいいと判断し、昨年から転職しました。
これについては、何度か記事にしてきました。

昨年度分の確定申告をする際、昨年度の年収を計算しました。
今年度はそれ以上の収入を見込めますが、給与の減少は簡単ですが、給与をあげるのは非常に大変です。

昨年は3回ほど転職をしましたが、2回目の転職時は、無職期間が1カ月ほどありました。
このリスクを考えると、いまは転職するより、自営の方で収入を上げる方が先決であると思いました。

考えは決まったので、ハッキリ書きます。

現在の派遣で就業している現場は正直、業務負担が大きい割には、収入が見合っていないと考えています。
これについては、就業前から考えていたことなので、最近気になりだしたのは、自分のスキルが初期より向上しているのが原因です。
僕にとってはプラスのことなので良いことですが、こーなると仕事の理解やITに関する知識が上がるにつれ、
現在の就業先に対して不満があがるだけだと思います。

だから、ITに関する知識および資格受験の優先度を下げようと思いました。
※申し込んでしまったもので、試験日を変更できるもについては現状維持で、今年中に取得を目指します。LPIC-303のみ

転職も考えはしているのですが、待機時間がなく、そのまますぐに転職できるような都合の良い転職先があった場合は考えますが、優先度は低いです。
業務内容の不満は、僕が考えていたエンジニアよりもセールスよりすぎて、お客様対応などが非常に多く、メールの文面を考えることの方が多いです。
それ以外は、既存の手順書や管理資料に不備が多く、それの手直しをしているような仕事です。
とはいえ、リモートなので、非常に楽ちんですが。リモート生活を半年続けた結果。以下の問題が出来てきました。

家で仕事をできるのは、移動時間がないため、非常に楽です。そのため、業務開始終了の直前まで家事をできます。
トイレに行っても、オフィスのトイレのような距離ではないので、すぐに業務に戻れます。

その反面、家族との距離が近いため、業務と家事が混在する場合があります。

他の家族についてはわかりませんが、うちの家族でいうと、業務をしていようとかいまいが、平気で割り込みしてきます。
そのたび、集中がとかれるため、業務に支障が出ている気がして、非常に不快に感じますし、能率の低下にもなります。
このせいで、イライラが増えたりします。

副業として何かをするには、リモートは非常に良い環境です。
移動時間なく、副業の作業ができます。

…と、話がそれました。
長くなりすぎたので、この思いに至った理由を次回の記事「学び直し」で書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です